2010/07/31/ (土) | edit |
7月25日(日)

暑い日も続き、やや食欲もなくなってきたので、今日はモスのナンタコスが晩御飯でした
同居人さんはもちろんおやつですが…

サクサクのコーンチップス、濃厚なチーズのソース、たっぷりのお肉に新鮮な野菜
う~ん美味しいです

暑い日も続き、やや食欲もなくなってきたので、今日はモスのナンタコスが晩御飯でした

同居人さんはもちろんおやつですが…

サクサクのコーンチップス、濃厚なチーズのソース、たっぷりのお肉に新鮮な野菜

う~ん美味しいです

スポンサーサイト
2010/07/30/ (金) | edit |

取引先の方が、東京のお土産にと持って来て下さったのは噂の「ねんりん家」のバームクーヘン

ねんりん家は→こちら参照
ストレートとマウント型のがあるんですが、二つは全く違うお味。

どっちも美味しかったんですが、マウントバームは絶品!!
これは私が食べたバームクーヘンの中ではNO.1かも…
ぱさつかず、でもちゃんと卵とバターがきいたバームクーヘンのどっしりとした感じもありました。
もう一回食べてみたい…
どうしたらGETできるのか…

2010/07/29/ (木) | edit |
2010/07/28/ (水) | edit |
三田のアウトレット内にあるフードコートでインドカレーをいただきました
AARTIさんは→こちら参照

ほうれん草のカレーはマイルドなカレーかと思いきや、けっこうHOT
で本格的

同居人さんは3種類のカレーが入ったのとタンドリーチキン、タンドリーエビ?を食べました

AARTIさんは→こちら参照

ほうれん草のカレーはマイルドなカレーかと思いきや、けっこうHOT



同居人さんは3種類のカレーが入ったのとタンドリーチキン、タンドリーエビ?を食べました

2010/07/27/ (火) | edit |
7月18日(日)
職場の人に誘われて、高槻のわんわんパーティに参加しました
残念ながらシェルは、怯えてしまい、お友達できませんでした…
小さいうちから外に出してたんですが…
他の犬とふれあう免疫なかったみたい

でも、お食事中はおとなしくいい子でした
シェルも連れて行けるようにと予約してくださったテラス席。
顔はちょっと緊張した感じですね

シェルに気を取られて、あんまり味覚えてないんですが、ピザは生地分厚めのナポリ風。

初対面の人や子供ちゃんと遊びながら食べてたので、またもや味分からずのカルボナーラ。

ようやく子供ちゃんも他の人と話だし、シェルのことも落ち着き、美味しい~と感じられたクリームコロッケ

同居人さんががっつり食べたチキンはふわふわで、カレー味とハーブががっつりきいてました
今日食べたドルチェモスカートさんは→こちら参照
職場の人に誘われて、高槻のわんわんパーティに参加しました

残念ながらシェルは、怯えてしまい、お友達できませんでした…

小さいうちから外に出してたんですが…
他の犬とふれあう免疫なかったみたい


でも、お食事中はおとなしくいい子でした

シェルも連れて行けるようにと予約してくださったテラス席。
顔はちょっと緊張した感じですね


シェルに気を取られて、あんまり味覚えてないんですが、ピザは生地分厚めのナポリ風。

初対面の人や子供ちゃんと遊びながら食べてたので、またもや味分からずのカルボナーラ。

ようやく子供ちゃんも他の人と話だし、シェルのことも落ち着き、美味しい~と感じられたクリームコロッケ


同居人さんががっつり食べたチキンはふわふわで、カレー味とハーブががっつりきいてました

今日食べたドルチェモスカートさんは→こちら参照
2010/07/26/ (月) | edit |

沖縄物産展をたまたま通りかかったので、立ち寄ってみました。

スパムもあり…

大好きなサーターアンダギーもありまして…

黒糖とプレーン二つずつ買ってしまいました

ふわふわではくぎっしりつまった生地なのに、なぜかのどにつっかえるようなぱさぱさ感はなく、甘み控えめの美味しいドーナッツでした


シークワーサーも買いました~
ちょー酸っぱいんで、暑い夏にはさわやかでぴったりです

2010/07/25/ (日) | edit |

19日、職場の方に犬がたくさん集まる高槻の公園にお呼ばれしたので、シェルのお洋服を買いに行きました

テラス席でご飯も一緒にいただく予定なので、マナーバンドも購入。

おしめと、ぬいぐるみと、おやつと…ついついいろんなもの買ってしまいます


同居人さんが買った蚊取り豚、気に入ったようです


しかし、シェルのたくましいお腹…
3Sのマナーバンドもパンパン…

2010/07/24/ (土) | edit |

熱い日が続きますので、最近のスイーツはもっぱら冷たいもの

ショッピング中もCOLD STONE のフローズンドリンク、クーリーズみたいなのが欲しくなります。
こちら参照→ホームページ

アイスはバナナ、フローズンはブルーベリーヨーグルト、酸っぱいフレッシュなブルーベリーが暑さと疲労に効きます


同居人さんの好きなチョコミント。
オレオががっつり入ってて(砕けてない?)、食べ応えありますが、私はチョコミント苦手だし、オレオは真夏日は少々くどいなぁ~

2010/07/23/ (金) | edit |
7月17日(土)
西宮ガーデンズ内の韓国料理屋さんで夜御飯です~
bibimさんは→こちら

まずはチヂミでちびちび…
外はカリッと、中はふわっと甘みのある野菜たちが美味しかったです

スンドゥブは美味しいけど、最後豆腐だけで飽きてきたので、もう少し豪華に海鮮鍋とかにすればよかったかなぁ~
ごちそうさま~

西宮ガーデンズ内の韓国料理屋さんで夜御飯です~

bibimさんは→こちら

まずはチヂミでちびちび…
外はカリッと、中はふわっと甘みのある野菜たちが美味しかったです


スンドゥブは美味しいけど、最後豆腐だけで飽きてきたので、もう少し豪華に海鮮鍋とかにすればよかったかなぁ~
ごちそうさま~


2010/07/22/ (木) | edit |
7月15日(木)

取引先の方からたくさんいただきました「DDLLOYAU」のケーキです~
とっても美味しかった
ただこの、洋酒漬けみたいになったのだけは、くどいやら甘いやらで食べきることができなかった…
DDLLOYAUさんは→こちら参照

取引先の方からたくさんいただきました「DDLLOYAU」のケーキです~

とっても美味しかった

ただこの、洋酒漬けみたいになったのだけは、くどいやら甘いやらで食べきることができなかった…

DDLLOYAUさんは→こちら参照
2010/07/21/ (水) | edit |
2010/07/20/ (火) | edit |
2010/07/19/ (月) | edit |
7月11日(日)

すき家の朝の定食メニューをいただきました
朝メニューは初めて
今までオクラの入った牛丼をよく食べてたから気づかなかったけど、ちょっと味濃かったかしら
でも前の日深酒をしたので、味噌汁、漬物付きの和食は体にしみました~

すき家の朝の定食メニューをいただきました

朝メニューは初めて

今までオクラの入った牛丼をよく食べてたから気づかなかったけど、ちょっと味濃かったかしら

でも前の日深酒をしたので、味噌汁、漬物付きの和食は体にしみました~

2010/07/18/ (日) | edit |
2010/07/17/ (土) | edit |
本日土曜日、私は仕事でしたが、同居人さんは早朝より翼港へ向かいました
狙うはサバ。
そして……
見事ゲット!!

サバの他、さより、メバル、アジなど様々!!

サバは生は怖いので、軽く酢につけたしめサバに。
トロっと脂もいい具合に乗ってて美味しいです

焼いてもふわふわ

メバルやサヨリも刺身でいただきました

ひどい日焼けの成果です

足首はもはや低温やけどですね…

狙うはサバ。
そして……
見事ゲット!!

サバの他、さより、メバル、アジなど様々!!

サバは生は怖いので、軽く酢につけたしめサバに。
トロっと脂もいい具合に乗ってて美味しいです


焼いてもふわふわ


メバルやサヨリも刺身でいただきました


ひどい日焼けの成果です


足首はもはや低温やけどですね…

2010/07/16/ (金) | edit |
7月9日(金)

シェルの散歩コースで「パティスリー・アンサンブル」というケーキ屋さんの前を通るコースがあります。
私はシェルと外で待ってましたが(その右のやつ~と指示だけしました
)、同居人さんがケーキを買って下さいました~
パティスリー・アンサンブル さんは→こちら参照

ココナッツたっぷりのケーキ
美味しかった~
ココナッツ大好きなんです~

同居人さんはムース状の何かを食べてました
なんだか私好みの美味しそうなケーキがショーケースに並んでたので、またシェルの散歩中、同居人さんにねだってみましょう

シェルの散歩コースで「パティスリー・アンサンブル」というケーキ屋さんの前を通るコースがあります。
私はシェルと外で待ってましたが(その右のやつ~と指示だけしました

パティスリー・アンサンブル さんは→こちら参照

ココナッツたっぷりのケーキ

美味しかった~

ココナッツ大好きなんです~


同居人さんはムース状の何かを食べてました

なんだか私好みの美味しそうなケーキがショーケースに並んでたので、またシェルの散歩中、同居人さんにねだってみましょう

2010/07/15/ (木) | edit |
普段シェルはあまり吠えないし、トイレもほとんどできるようになり、愛想もよく、とっても元気ないい子です。

が、噛み癖だけがどうも気になります
シェルのもの、シェルの遊んでるもの、シェルの思い通りにならないことがあると「ガルル~
」と唸り本気噛みしてきます。
同居人さんは一度シェルに強く怒ったせいか(怒ってシェルに噛みつきました)噛むことはないのですが、私に対してはとても気の強い子です
私の人差し指に犬歯が2本深くささりました

親指もぼろぼろ…

そこで、同居人さんの取引先の方で、ドーベルマンのブリーダーをされてる方に対策をお聞きしましたところ、えさを食べてる時に手を入れたりするといいということ
こんな感じでしょうか…

怒ることも嫌がることもなく、普通に私の手をよけてぱくついてますが…
後は噛んだらケージに閉じ込め作戦を実行。
噛み癖だけは治さないと

が、噛み癖だけがどうも気になります

シェルのもの、シェルの遊んでるもの、シェルの思い通りにならないことがあると「ガルル~

同居人さんは一度シェルに強く怒ったせいか(怒ってシェルに噛みつきました)噛むことはないのですが、私に対してはとても気の強い子です

私の人差し指に犬歯が2本深くささりました


親指もぼろぼろ…

そこで、同居人さんの取引先の方で、ドーベルマンのブリーダーをされてる方に対策をお聞きしましたところ、えさを食べてる時に手を入れたりするといいということ

こんな感じでしょうか…

怒ることも嫌がることもなく、普通に私の手をよけてぱくついてますが…
後は噛んだらケージに閉じ込め作戦を実行。
噛み癖だけは治さないと

2010/07/14/ (水) | edit |
2010/07/13/ (火) | edit |
7月7日(水)

6月末にオープンしたばかりの希望軒に行きました~

家から2番目に近いラーメン屋になるでしょうか
希望軒は→こちら参照

同居人さんの頼んだチャーシュー麺はこんな感じ。
たっぷりですねぇ~

私はとんこつラーメン葱抜き。
ありがちなラーメンではありますが、味も濃くないし、スープも麺も美味しい

海苔を入れるとくどさが緩和し、磯の香りがしてとっても好みになります

パリパリ餃子は餃子はあんまりパリパリではなかった

6月末にオープンしたばかりの希望軒に行きました~


家から2番目に近いラーメン屋になるでしょうか

希望軒は→こちら参照

同居人さんの頼んだチャーシュー麺はこんな感じ。
たっぷりですねぇ~


私はとんこつラーメン葱抜き。
ありがちなラーメンではありますが、味も濃くないし、スープも麺も美味しい


海苔を入れるとくどさが緩和し、磯の香りがしてとっても好みになります


パリパリ餃子は餃子はあんまりパリパリではなかった

2010/07/12/ (月) | edit |
7月5日(月)

職場にあった笹飾りです。
今年の私の願いは「シェルと彼と3人が健康で仲良くいられますように…」です。
シェルがすくすく元気に育ちますように…と思ったんですが、それだと同居人さんがしょぼんとするでしょうから

職場にあった笹飾りです。
今年の私の願いは「シェルと彼と3人が健康で仲良くいられますように…」です。
シェルがすくすく元気に育ちますように…と思ったんですが、それだと同居人さんがしょぼんとするでしょうから

2010/07/11/ (日) | edit |
7月4日(日)
コストコに行きました~

買ったのはいちご907g:898円…あんまり新鮮じゃなかった

キャベツはい1玉:100円…こちらは新鮮だし美味しかった

千切りキャベツをもりもりいただきました~

クーポン商品のハーバルエッセンス1本:568円
まだ使ってません~

グラム108円のポーク。
とんかつサイズに切り分けられてて便利

焼いていただきました
なんか薄いのやら分厚いのやらいろんな肉があるような気がしますが、分厚い肉が脂がのってて美味しかった
コストコに行きました~


買ったのはいちご907g:898円…あんまり新鮮じゃなかった


キャベツはい1玉:100円…こちらは新鮮だし美味しかった


千切りキャベツをもりもりいただきました~

クーポン商品のハーバルエッセンス1本:568円
まだ使ってません~

グラム108円のポーク。
とんかつサイズに切り分けられてて便利


焼いていただきました

なんか薄いのやら分厚いのやらいろんな肉があるような気がしますが、分厚い肉が脂がのってて美味しかった

2010/07/09/ (金) | edit |
7月3日(土)
久々に「Buono」さんにお邪魔しました~

同居人さんは無添加の分厚いベーコンの入ったバーガー
くどくなく美味しいベーコンです

私はアボカドの入った栄養たっぷりのバーガー
こちらのバーガーは味も濃すぎず、肉汁たっぷりのジューシーなお肉が魅力的です
久々に「Buono」さんにお邪魔しました~


同居人さんは無添加の分厚いベーコンの入ったバーガー

くどくなく美味しいベーコンです


私はアボカドの入った栄養たっぷりのバーガー

こちらのバーガーは味も濃すぎず、肉汁たっぷりのジューシーなお肉が魅力的です

2010/07/08/ (木) | edit |
6月30日(水)

同居人さんが仕事帰りにデパートに寄って買って来て下さいました
hanafruっていうところのみたい→こちら参照
フルーツたっぷりの甘みの少ないヨーグルトでとっても美味しかった~

そして一緒に買ってきてくれたのは、クラブハリエの出来立てバームクーヘン。
出来立てはふわふわでバターの香りがします

同居人さんが仕事帰りにデパートに寄って買って来て下さいました

hanafruっていうところのみたい→こちら参照
フルーツたっぷりの甘みの少ないヨーグルトでとっても美味しかった~


そして一緒に買ってきてくれたのは、クラブハリエの出来立てバームクーヘン。
出来立てはふわふわでバターの香りがします

2010/07/07/ (水) | edit |
6月29日(火)

職場の皆さんと午前診の後、ランチに行きました
BARBARA MARKETってとこで、けっこう知られてる店みたい。
でも私は初めてでしたので、わくわくして入りました~
お店については→こちら参照

3種類ほどのメニューから、私はパスタのセットにしました。
ナポリタン
本格的なパスタ…では全然ないですが…

パンや、サラダがお替り自由で、とっても楽しめるランチでした
パンはレーズン以外は塩辛かったけど…

職場の皆さんと午前診の後、ランチに行きました

BARBARA MARKETってとこで、けっこう知られてる店みたい。
でも私は初めてでしたので、わくわくして入りました~
お店については→こちら参照

3種類ほどのメニューから、私はパスタのセットにしました。
ナポリタン

本格的なパスタ…では全然ないですが…

パンや、サラダがお替り自由で、とっても楽しめるランチでした

パンはレーズン以外は塩辛かったけど…

2010/07/06/ (火) | edit |
同居人さんが作っていたチキンラーメンの匂いに誘われ、眠りから覚めたシェルです

同居人さんがお椀を持って「よいしょ」と座るまでの一部始終を見つめています…
そろそろ歯がむずがゆいのか、がしがしものを噛んでは気持よさそうなシェルです

2010/07/05/ (月) | edit |

三木のドッグランの後はお米を買いに「パスカルさんだ」という直売場に立ち寄りました

パスカル三田さんは→こちら参照

もう夕方で少なくはなっていましたが、新鮮でお安い野菜たちがちらほら…
朝早く来たら、きっとお目当ての野菜をゲットできるでしょうね


その場で精米してもらえるお米を買いに来たのですが、今回兵庫県産コシヒカリ3キロを3袋買うと、ワインが1本もらえるってことで、ついついそちらを買ってしまいました

プレゼントに弱い…

2010/07/04/ (日) | edit |

今日、三木SAに来たのは…

ここにDogRunがあるから

まだシェルには少し早いけど、ちょっと下見&あわよくば中へ入ってみましょう

三木SAについては→こんなとこ

大きくなったと思っていても、他のチワワと並ぶとまだまだちびっこでした。
シェルもほぼ初の外出に怯え気味…
私の顔ばかり見てはクーンクーン言ってます。
なので今日は外から見学です。
もう少し毛も生えてふさふさして、体も大きくなったらお友達をつくりましょう。

シェルの散歩と見学の他には、ロッテリアでランチ、スタバでカフェをしました。
帰りに美味しそうなメロンパンに魅かれ、買って帰ることに。

できたてメロンパンは甘くてふわふわで香ばしくって美味しいです~

2010/07/03/ (土) | edit |
2010/07/03/ (土) | edit |
6月26日(土)
コストコにまた行きました~

今日買ったのはサザエ。
コストコは生ものの鮮度もいいんです

大きいの3つで446円~
生でも食べれます

アメリカンチェリー…大量…
1180円~

いつも買うグラム98円のさくら鶏のもも肉は青梗菜と炒めていただきました

揚げずに唐揚げの粉を使って、唐揚げにしてもふわふわで美味しかったです

そして私が買った1.4キロのチョコレート、1498円。
シェルよりでかい…

スニッカーズやミルキーウェイの小さいのがいっぱい入ってます
甘くって美味しい~
でもこの量、いつ食べ終わるんだろう…

ファブリーズのダウニーの香りがあって、こちらは1.6リットルで828円
お風呂の洗浄スプレーも安かったので買っちゃいました、お風呂きれいにします~
コストコにまた行きました~

今日買ったのはサザエ。
コストコは生ものの鮮度もいいんです


大きいの3つで446円~
生でも食べれます


アメリカンチェリー…大量…

1180円~

いつも買うグラム98円のさくら鶏のもも肉は青梗菜と炒めていただきました


揚げずに唐揚げの粉を使って、唐揚げにしてもふわふわで美味しかったです


そして私が買った1.4キロのチョコレート、1498円。
シェルよりでかい…


スニッカーズやミルキーウェイの小さいのがいっぱい入ってます

甘くって美味しい~
でもこの量、いつ食べ終わるんだろう…


ファブリーズのダウニーの香りがあって、こちらは1.6リットルで828円

お風呂の洗浄スプレーも安かったので買っちゃいました、お風呂きれいにします~
2010/07/02/ (金) | edit |

同居人さんのお仕事関係者に沖縄土産をいただきました

あっ、シェルも見にきました


昆布のような和風味、チキンの味、魚介の味のするスープはあっさりしてるのにコクもある


石垣島産のラー油をいれるとまた違ったお味でとっても美味しかった~